2020年03月01日 / ブログ
kin233 赤い空歩く人 / 白い風 音1の 過ごし方

おはようございます。
いつもご訪問下さり
そして
イイネも頂きまして ありがとうございます✨
☆
☆
早いもので
本日から
三月です。

☆
☆

これは
父が
生前
贈り物の中に同封されてた
手紙
晩年は
私の子供の頃の
父とは
真逆
穏やかで
優しい 父
離れていても
気にしてくれて
年の暮れには
おせち料理
伊勢のホテルからの物だったり
いや〜
この 優しい父を 見せてくれて
嬉しかった~❤
そう
突然
今
名古屋に来てて
マリオットホテルの
ゲストルーム
に居るから
来なさい
と
言われたことも
↑
手紙にある
この
優しい 文字
k36
黄色い戦士 / 青い手 音10
の
父
その当時ですので
手描きでの
設計士
番号通りに
納得します。
私の長男は
今
CADを使っての
設計士
ですし
次男は
青い手を 持ってて
手を使っての
の
演奏家🎷🎹🎶
みんな
隔世遺伝してる〜❤
今朝
その
父からの
手紙を 何となく
見てて
(いつも 見てるけど)
最後の言葉
『……下さいませ』
ませ
は
私も 使う言葉
に
父親譲りだったと
今
気づきました✨
と
そして
今日のテーマ
は
直近の
出来事
そのもの
これは
昨日の
心屋仁之助さんの言葉
↓

私が、やっちまったこと💦
↑
心屋仁之助さんの言葉通り
そうでありたい💞
怪我の功名
に
なると
いいな💞
白い風が 流れてるからか
伝えたくなること
沢山ありますが
ここらで
止めときます
白い風
の
メッセンジャー
想いをお伝えする
そう
是非に
素直な気持ちを
伝えましょう💞
の
エネルギー
は
明日まで
明日は
予期せぬ出来事が起こる
です。
楽しみ❣️ 楽しみ❣️

そこで
🍀本日から4日間のテーマが変わります
創業の苦労
はじめの苦労
自分で何か 立ち上げましょう
何か 始めましょう
何事も 初めは苦労が伴うもの
でも
その中で 気づきを得る
部下にいい人材あり
関わる人
いい人出てくる
部下を上手く使いましょう
まさに
春の嵐
のような感じ
🍀本日の過ごし方
kin233 赤い空歩く人 / 白い風 音12
赤い空歩く人
空間
探る
用心深さ
人々の成長を手助けする
世のため人のため
教育者
感受性が 強いので
お一人の空間 大切
*音12
複合的安定
共有
*白い風は
kin222 の blogを
参照してくださいな
↗️
MENU
から
🍀今日のテーマ
自分の取り巻く状況に対して
支配力を発揮する日
自分の心の叫び
魂の叫び
に
耳を傾けましょう。
悩みの中にあっても
希望をもって時を見る。
余裕も必要。

の
竹内まりやさん
🍀マヤ暦講座
🍀個人セッション
🍀LINEでのセッション
🍀✉でのセッション
☆
🍀ダイアリー講座
の
お問い合わせ
は
↗️
MENU
から

お問い合わせ
は
↗️
MENU
から

の
山下達郎さん
↑
今の 私の運気のお方様
( 正確には 運気の易が 7「)
この
ご夫妻が
大好き❤
今年
関わらせて頂きます
(*´ ˘ `*)♡
今日も
楽しい一日を
お過ごしくださいませ💐
そう
伝えたい
こと
是非に
素直になること
が
大切ですねッ❤
佐川奈津子さんさんの動画
『自分を愛すること❣️』
良かったら
見てみてね
↓
動画に 飛ばなかったら
↓
見てみてね
アインシュタイン
の
相対性理論
と
同じ
最後までお読み下さり
ありがとうございます🙇🏼♀️
ムールク でした。