2020年07月18日 / ブログ
kin111 青い猿 / 赤い蛇 音7 の 過ごし方

おはようございます。
いつもご訪問くださり
そして
イイネも頂きまして ありがとうございます✨




昨日は
布袋駅近くにあります
予約席☕️
に
千枝子先生の絵が飾ってあるとお聞きして
連れて行って頂きました✨
平野峰生先生
の
鉛筆一本で描かれる肖像画展✨
とても
ご本人そのまま
に
それは
感動でした✨
予約席☕️さんに居て
次男にも
その絵🖼を
LINEしたら
マジ
先生そっくり🙆♀️
と
次男も
驚いてました🌟🌟🌟


柚茶
シフォンケーキ
も
美味しゅうございました✨
ランチは

なかなか
連れて行って頂きました😋

美味しかった〜💖
お豆腐も大好き
トロトロ❤️
そして
大将のお気持ちで
『玉子好き❓』
と尋ねられ
おまけ
の
冷たい玉子のおでん
これがまた
お出しも効いてて
美味しゅうございました😋
食後は
すえひろ家具さんの
カフェ☕️

器も
木製
コーヒー☕️も
美味しゅうございました💖
と
ホントに
感動と
癒しの日になりました✨
千枝子先生
は
次男のヤマハ時代の恩師
久しぶりにお喋りできて
楽しかったし
ホントに
濃厚で
感動の日々でした〜😃💖💖💖

そこで
🍀本日の過ごし方
kin111 青い猿 / 赤い蛇 音7
青い猿
遊ぶ
幻想
高い精神性・知性
テーマは楽しさ
目の前の人を喜ばせる
拘束・制限掛かると
動けなくなる
*音7
調律する
思い込み
*赤い蛇は
kin105 の blogを
参照してくださいね
↗️
MENU
から
🍀今日のテーマ
自分と同じくらい
他者を思いやりましょう。
失うことは与えること。
マイナスをプラスにする。


🍀マヤ暦講座
🍀個人セッション
は
zoom
LINE
そして
勿論
対面でも致してます。

かけはし講座
ベーシック講座②
の
お問い合わせ
は
↗️
MENU
から

昨日から
七夕祭り🎋
が
中止になったとか

少し前まで
マリオットアソシアホテル
の
ロビーに
飾ってあったものだ✨
☆
☆
今日は曇り☁️
楽しい一日を
お過ごし下さいね✨
最後までお読み下さり
ありがとうございます✨
先ほど迄
越川代表
による
zoomにて
マヤ暦基礎講座
受けてました。
皆さんにもお伝えして行きます✨
ムールク でした✨

これが
鉛筆一本で😱❓
と
感動した〜💖💖💖
私も描いてもらいたい😋