2017年06月14日 / マヤ暦
奈良 大神神社 と サバイバル の旅

おはようございます。
いつもご訪問下さり
そして
イイネも頂きまして ありがとうございます✨
昨日は以前から 伺いたかった
奈良県にあります
大神神社(おおみわじんじゃ)
三輪明神様 お参り出来ました〜🙋✨✨
日本最古な だけあって
厳か
氣✨ が 良いですね~✨✨
御神体である 三輪山の
三ツ鳥居 真横からも お参りさせて頂きました🙇🏻
14時頃でしたか
三輪そうめん(にゅう麺)を頂いて
お出汁もよく 美味しゅうございました😋
雲が 綺麗でした〜✨✨
そして次なる
目的地へ
こちらは
天孫降臨で有名 と
磐船神社
全く どんな所か?
巨石群は 分かっていたつもりですが…
何事も
体験しないと 判らない😬💦💦
社務所での 受付で
拝観料が必要
そして
荷物は 全て 預けて
身一つで と😱💦
岩が滑りやすく
亡くなった方もいる😱😱
とまで 聞かされて ちと 恐怖が😬💦
でも
折角 来たので…
と トライ💦💦
頑張った後の
おみくじが 大吉✨
には
嬉しかった~😍❣️❣️❣️
はい
私、足に 体力が無いにも関わらず
頑張らせて頂きました😅
カイロプラクティック 済ませたばかりなのに
また お世話になりた〜い💦
二度とは 無いでしょうが🙏💦
とても
想い出に残る 地 でした😅✨✨
ご興味お有りの方は 是非 行かれて下さいね🙋✨
↓
長くなりましたので
本日のエネルギーは
こちらから
↓
ムールク